湿式ふるいスラリースクリーナー

製品特長

樹脂製スクリーンで
効率的に
分級・異物除去

SLURRY SCREENER

粗大粒子・異物除去用に
開発した湿式ふるい

1

目詰まりがない
  

特許取得の「目詰まり防止構造」で、最初から最後までほぼ同じろ過能力が持続。

2

確実なふるい分け
  

10μm~300μmの範囲で粗大粒子をシャープにカット。分級や異物除去をします。

3

静かな運転
  

振動ふるいと異なり、スクリューが回転しているので静かです。

4

高い
サニタリー性

スクリーンの交換は5分程度で可能です。

湿式ふるいスラリースクリーナー

ふるい分けの原理

スラリースクリーナーは、
液体の中に混ざっている
粒子をふるい分ける装置です。
スクリーンを通過させて、
大きな粒と小さな粒にふるい分けたり、
液中のわずかな異物を除去して
製品への混入を防止できます。

原料入口から入った液はスクリューの回転でスクリーンに押し当てられます。
スクリュー回転によりスクリーンを振動させ、目詰まりを解消しながらふるい分けをします。
微粒子は液体と共にスクリーンを通過して、網下品排出口より排出されます。
大きい粒子は網上品出口から排出されます。

原料入口
スクリュー
網下排出口
網上排出口

スクリーンについて

材質は樹脂で目開きは1㎛~4000㎛まで選定が可能です。
処理液に適した材質を使用し、使用機のサイズに合わせて円筒型に加工します。

湿式ふるいスラリースクリーナー

用  途

 液中に含まれる
粉粒体の分級、異物除去

 食品の混入物の除去

ジュース、ミルク、液体調味料等に含まれる大粒異物除去

 工業製品の混入物の除去

電池材料、セラミック等の液中に含まれる粉粒体の大粒異物除去

湿式ふるいスラリースクリーナー

分級結果後の粒度分布例

SS170-500K型

30μスクリーンを使用し、
真球に近い異物を
除去した場合

原 液

分級後

お客さまの環境・原液で、
分級試験ができます。

導入を検討されている機種を
使用して、能力試験ができます。
ページ下のお問い合わせフォーム
からお申し込みください。 

製品ラインナップ

SS170-500K型

  • スクリーン面積 : 2700cm2
  • ローター回転数:~1000rpm
  • 概略外形寸法 :Φ350×1500mm
  • 重量        :180kg
  • 電動機    :1.5kW
  • 処理量    :10㎛/3.5m³ (※水通しの処理量)

SS95-250K型

  • スクリーン面積 : 745cm2
  • ローター回転数:~1500rpm
  • 概略外形寸法 :Φ225×1000mm
  • 重量     :95kg
  • 電動機    :0.75kW
  • 処理量    :10㎛/1m³ (※水通しの処理量)

SS170T型

  • スクリーン面積 : 1350cm2
  • ローター回転数:~1500rpm
  • 概略外形寸法 :Φ300×900mm
  • 重量     :90kg
  • 電動機    :0.75kW

SS90T型

  • スクリーン面積 : 268cm2
  • ローター回転数:~1500rpm
  • 概略外形寸法 :Φ240×740mm
  • 重量     :30kg
  • 電動機    :0.12kW

フィルター面積比較

左は、各製品のフィルターの面積を比較したものです。
図からもわかる通り、SS170-500型は処理量が一番大きく、長手方向も500mmと長いので、他製品よりも高精度な分級効果を期待できます。

  • お問い合わせ内容のコピーを入力されたメールアドレスに自動送信していますのでご確認をお願いします。
  • 自動返信が迷惑メールフォルダ―などに入る場合があります。見当たらない場合は、確認をお願いします。
  • スマートフォンからお問い合わせになる際は、acojapan.co.jpからのメールを受け取れるように設定をお願いします。

スラリースクリーナー
お問い合わせフォーム